【2021年1月31日水星逆行開始】水星逆行とは?2021年水星逆行について、注意すべき点と活用の仕方

2021年1月31日0時53分に水星逆行に入りました。
2021年最初の水星逆行です。
まず、この前の1月14日から全天体順行期間でしたが、この2週間はどのような期間でしたか?
この1ヶ月の最後の仕上げをしつつ、
今回の水星逆行を小休止・見直しの期間
として捉えられてはいかがかなと思います。
さて、2021年は水星逆行が3回起こります。
コミュニケーションがテーマの水星。
風の時代では、コミュニケーション、情報伝達など見えないものが重要になります。
つまり・・・・・
水星逆行の取り扱いは、風の時代では土の時代以上に意識した方がいいということです。
今回は、
- 水星逆行とはどんなもので、いつまで続くのか
- 水星逆行が私たちの生活にどんな影響を及ぼすのか
- 2021年の水星逆行について
について、わかりやすく解説します。
水星逆行とは
わたしのコラムをご覧になっている方はなにを今更・・・・・
という感じかもしれませんね。
この間セッションにいらした方が、
『たみちゃん、水星逆行ってなぁに?』
とタイムリなー質問をされまして(笑)
明日から風の時代に入ってはじめての水星逆行がはじまりますので
あらためて、書いてみたいと思います。
水星逆行とは【地球から観て水星が逆向きに動いて見える現象】
太陽系を回る天体はすべて同じ方向に回っています。
これを公転といいます。
ちなみに天体自体もまわっています。
これを自転と言います。
いろいろ調べてみると、宇宙はスピンの連続で出来ています。
これが宇宙のエネルギーを生み出しています。
神秘だなぁ〜と思ったりします💕
さて、水星逆行というのは、
『公転をしている水星がいきなり反対方向に公転しはじめる』
というものではありません(笑)
太陽系を天体たちが同一方向に公転をしているのですが・・・・・
各天体の公転周期と地球との配置によって、
『地球から観て反対方向に向かっているように見える』
ことがあります。
これを逆行と言います。
地球から見ると、本来の進行方向とは逆に進んでいるように見えるということです。
で、これがなんなの?という感じかもしれませんが・・・・・
物理学的観てもすごいエネルギー転換が起こっていたりします。
一般的に、水星逆行の期間中は、
人間関係、情報伝達、交通機関、などでうまく流れなくなる
と言われています。
結果として後述するようなことが現実化しやすくなったりするのです。
水星逆行とは【水星のテーマ(コミュニケーション、情報、仕事、人間関係、直感、通信、交通、等)が滞る】
影響1:コミュニケーショントラブルが起こりやすい<気持ちに余裕を>
水星逆行期間中は、予期せぬ人間関係のトラブルが起こりやすくなります。
『察する』
ということが出来にくくなります。
そして、通常なら、なーんも問題にならないようなことが、
変に問題になったりすることもあるかもしれません。
水星逆行期間中で、、、、通じにくいだけでなくって・・・・・
今、地の時代から風の時代への移行期間です。
そして、社会では革命の嵐が巻き起こっているわけでして・・・・・
集合意識的にも不安と恐れが増大しています。
簡単に言っちゃうと、みーんな余裕がないのです。
こんな状況の時には、トラブルが起こりやすいです。
『このトラブルによるエネルギーロスってどんだけぇ〜?』
なのです。
このエネルギーロスを起こさないには・・・・・
簡単です。
あなたのエネルギーの状態を高める
一つ一つの行動を大事に大切に丁寧に扱っていく
すべての出会いを一期一会として大切に扱っていく
ということを意識しながら生活をされてください💕
影響2:交通機関に影響が出る<移動時間にゆとりを持ちましょう>
現在、日本中でいっぱいの積雪となっていますよね。
ただでさえ、スケジュールが読みにくいのですが・・・・・
水星逆行期間中は、電車・バス・飛行機などの交通機関に乱れが起こりやすくなります。
遅れ、運休、欠航など余計注意を払った方が良さそうです。
別に、
『まったく動けなくなる』
という話ではなくって、余裕を持って、注意を払って、行動してくださいね💕
というお話です。
飛行機や新幹線も余裕を持ってスケジュールとたてられてください。
影響3:人間関係でトラブルが起こりやすい
<自分に優しく周りにも優しく>
コミュニケーション、情報伝達がテーマの水星が逆行に向かうと、
あなたの思いが相手に伝わりにくくなります。
結果としてみると、いつもと同じイメージで情報伝達しても伝わりにくくなったりするんです。
『こいつならわかるだろう』と言っても、伝わってなかったり・・・・・
『交渉相手やパートナーなどにあなたの思いが伝わりにくい』
ということが起こるかもしれません。
で、どうすればいいかというと・・・・・
ま〜そういう事もあるんだなぁ〜と
丁寧に一つ一つを扱って、
相手に尊厳の意を持って、
大切に扱っていかれる
のがいいかと思います。
影響4:インターネット通信でのトラブルが起こる
私たちにとって重要なインフラとなっているwifi、パソコン、携帯でトラブルが起こる事もあるかもしれません。
また、水星逆行の期間中は、相手にメッセージがうまく届かない、返事がこないなどもよくある事です。
メールを送ったはずなのに送ってなかったぁ〜なんて事もあってもおかしくないです。
まぁ〜よ〜は、
こういう事も起こるかもしれないよねぇ〜と余裕をもった行動をされる
事前に対処しつつも、トラブル時は動揺しないで冷静に対処する
なんてことを意識されたらどーってことありません。
影響5:予定を建てたが計画通りに進まない
目の前の出来事でいろいろ滞りが起こる可能性があります。
仕事もそうですし、スケジュールを建ててもうまく流れないなんて事もあるかもしれません。
その可能性があることを認識して、うまく流れない場合の事前の検討をしておくのもいいかと思います。
まぁ〜これから風の時代を迎えます。
体験したことないことだらけなんで、一つ一つをどっしりと構えて対処されてはいかがでしょうか。
すべては体験であり学びです。
変に動揺せずに目の前の事象を淡々をこなしてくださいね。
影響6:体調が悪くなりやすい
水星逆行により、目の前の事象を対処することに意識が向かいます。
結果として、ストレスを生み出しやすいです。
当然、体調にも影響が出ます。
まだ、寒いですし、身体を暖めてあげてください。
身体も硬くなりすいです。
また、同時にトラブルが起こりやすいので、怪我などにも注意を払われてください。
ゆっくりゆとりを持って丁寧に行動されてくださいね💕
水星逆行期間中はエネルギーが過去・内側へ向かう
天体の逆行期間中には、
エネルギーが過去へそして内側へ
向かうと言われています。
なので、目の前のことがうまく流れなかったりするんですね。
一方、流れが過去とあなたの内側に向かうということは・・・・・
今までやってきたことの見直し
あなた自身の学びを深める
ということにとても向いているということなんです。
天体のエネルギーは、
主に自分の外側との関係で、
活用されています。
それが逆行期間中は、
私たちの内側にエネルギーが
向かいますので・・・・・
なので、外側との交流がうまくいきづらかったりするのですが・・・・・
一方、自分の内面を見直には最高の機会となります。
ドドドぉ〜っと、
グレートコンジャクションから、
風の時代へ突入して、
2020年に入って・・・・・
ときてしまいました。
今回の水星逆行は、再確認をするには絶好の機会なのです!
水星逆行期間中には、立春もあります。
『立春で立てたイメージで風の時代を生きていきましょう!』
という話をしましたが、
2月21日までの水星逆行期間中はいろいろな軌道修正は大丈夫です。
もちろん、早く立てた方がいいのですが、神様は準備期間を与えてくださってます💕
試行錯誤してみるのもいいかと思います。
こうしようかなぁ〜と思ったことはぜひトライしてみてください!
ただ、水星逆行期間中はより一層丁寧に大切に一つ一つを行っていきましょうね(^^)
2021年水星逆行は3回!1回目水瓶座で起こります!
今回の水星逆行の位置付け。
2021年の水星逆行は、
・1月31日〜2月21日
・5月30日〜6月23日
・9月27日〜10月19日
と3回起こります。
今回の水星逆行は1月31日〜2月21日まで。
水瓶座起こります。
今回の水星逆行は様々な意味合いがありまして・・・・・
・風の時代に入ってはじめての水星逆行
・風の時代の象徴である水瓶座で起こる
・水瓶座に5天体が集結
・全天体順行終了直後、水星逆行終了後に全天体順行再開
と言った具合です。
みなさんはこれをどう感じられますか?
私は、風の時代に慣れてない私たちのために、
神様から頂いたご褒美💕
という感じでいます。
2020年12月22日に風の時代に入りました。
あっという間に正月も超えて・・・・・
あれよあれよという間にもう1ヶ月たってしまいました(笑)
今回の水星逆行は、風の時代のエネルギーの水瓶座で起こります。
この期間中は5天体が水瓶座に集中して、水瓶座のエネルギーを深めながら、
私たちに風の時代&2021年の象徴的な星座である水瓶座のエネルギーを
慣らさせてくれているです。
一度立ち止まって、風の時代を生きていく自分の再確認をする時間に最適です。
春分までに決めたことを再確認しながら更に深めていくのもいいかと思います。
で・・・・・・水星逆行が開けた直後からまた全天体順行期間に入ります。
水星逆行が終わった直後からまたすごいスピードで動いていくことになりそうです。
今回の水星逆行期間を大切に扱ってくださいね💕
あと、返す返すも、風の時代に入ってはじめての水星逆行です。
正直、みんな慣れてませんので(笑)
一つ一つを丁寧に大切に扱ってくださいね。
それが、あなたのためであり、まわりのためでもあのです💕
すべては学びです。
学びの期間として、春分前の絶妙なタイミングで、
水星逆行が準備されているのです✨
かみさま〜ありがとうございます💕
では、ステキな水星逆行期間を💕❗️
たみちゃん