グループでの意識共有の方法とアワ・サヌキ(女性性・男性性)

12月21日&22日のグレートコンジャクション&風の時代入りから
自分に目覚め、自立していく
そして、これからはその目覚めた自分とつながっていくフェーズになります。
そんな中、今日のセッションで、
自分自身とそしていっしょに実現しようと活動している大切なメンバーとの
『意識共有の仕方』について話題になりました。
あたしの大好きなテーマとして女性性と男性性というのがあって、
この女性性と男性性をからめながら、グループでの意識共有の方法について説明しますね。
参考になれば幸いです。
この記事の目次
グループをどのように捉えるといいか?
みなさんは、あなたのまわりのグループをどのようにとらえていらっしゃいますか?
潜在意識がすべてを作り出しているという話は何度もさせて頂いてます。
今、あなたのグループはあなたの潜在意識が投射している存在です。
まず、大切なのは、すべては自分が作り出しているんだなぁ〜という立ち位置・意識を持つことが大切です。
だれしも、もっと幸せになりたい💕と思ってかと思います。
まず、重要なのは、グループの関係性をよりよくしたかったら、
『すべては自分自身が作り出しているんだぁ〜』
ということを認識しながら・・・・・
あなたの潜在意識のクリアリングをどんどんすすめていくことをオススメします。
結局まずはここなのかなぁ〜と思ってます。
そして、グループをエネルギーとして捉える意識です。
これはセッションの中で教えていますが・・・・・
これが出来るようになってくるともぉ〜と楽になってきます。
実はこれも潜在意識のクリアリングが深い繋がり持っています。
あなたの潜在意識がクリアになるほど自由に自分の世界が作れるようになります。
ちなみにあなたの潜在意識をもっともっと見方につけるって、
すごぉ〜いパワーがあります。
顕在化のスピードが半端ないのでめっちゃ楽になりますよー💕
女性性・男性性とはどのようなものなのか?
女性性とか男性性とか、結構、他の記事では当たり前につかちゃってますが・・・・・
多分、そんな言葉知らん!って方いらっしゃいますよね(すいません(笑))
あらためまして・・・・・
みなさんは、女性性とは男性性とかって聞いたことありますか?
女性性というすごいエネルギーを知っちゃったあたしの話
私が初めて知ったのは・・・・・
今から10年以上前、あたしの中に、女性性のたみちゃんがいきなり登場してからだったのよねぇ〜(この辺は別で書くね💕)
思考一辺倒で感じるということがよくわからなかった当時のあたしは・・・・・
わたしは、離婚でのパニック状態、そして、母親の死が原因で一悟術のセッションを受けるようになったんです。
当時のわたしのセッションをしてくれた方は、
『感じるんだよ!』
なんでわかんないんだよ!
感じるとはどんなこととか一切説明がなく、
ただただ『感じるんだ!違うんだよ!』
って言ってました(笑)
そんなん言われてもなぁ・・・・・わけわからん・・・・・
と正直途方にくれてたんですよね。
トラウマ解消の成果もあって、
離婚や母親のショックは解消されて・・・・・
この先どうしようかなぁ〜と思ったときに、
あたしの場合は、
『とことん自己成長していきたい💖』
と思ったんです。
すんごい金額の食べ物食べたり、学びごともさんざしました。
めっちゃ高額なワイン飲んだり、様々な神社に行ったり・・・・・
まぁ〜いろんなことをしました。
この辺についてはおいおいどんなことがあったのか?
ということも徐々に書いていくね💕
である時に、あたしのおねーさま💕という存在がいるんだけど、
そのかたとワインを飲みながら楽しく語らっている時に・・・・・
『もぉ〜なに言っちゃってんのぉ〜💕』
『いやぁ〜ん、最高!』
と今まで使ったことがないような、
おねー言葉があたしの口から出てくる
ようになったのでした。
相手もびっくりしてたけど、あたし自身がもっとびっくりしちゃって(笑)
『なにこれ?』
ほんとびっくりしました笑
で、、、、、
この状態はなんなんだ?
これはなんなんだ?
でも、めっちゃ楽だぞこれはなんなんだ?
と自己探求している過程で・・・・
当時はねぇ・・・・
女性性とか男性性の概念とかってまったく情報がなくって、
もぉ〜皆目意味不明だったわ(笑)
とある方にリーディングをされている方にご相談をしたら、
『それは・・・・・康行さんの女性性ね』
と言われたんですよね。
『女性性?女なの?』
『名前ってあるの?』
って聞いたら、
『民子ね!』
『ふぅ〜ん、漢字がちょっと可愛くないわね。たみちゃんでいいかしら?』
って聞いたら、
『いいみたいよ💕』
と言われて女性性たみちゃんが誕生しました💖
とにかくこの女性性の状態でいるのが、
楽でとにかく楽しいです。
今は、女性性と男性性の統合に向かっているって感じか知らん💕
女性性と男性性とは?
みなさんは、女性性と男性性ってご存知ですかぁ?
まぁ〜おいおい触れていくとして、今回は軽く説明するね。
女性性も男性性も、男性にもあるし、女性にもあるものなんですよねぇ〜
で、この女性性・男性性はグループとの関わりに置いてとても大きな役割を持ちます。
あなたの軸の一つとなっていくでしょう。
人によって、100%が全体だとすると女性性○%男性性○%というのは基本違ってます。
基本という言葉を使ったけど、本来なら、この比率なんて自由自在なんです。
あたしたちの能力を持ってすれば。
でも、トラウマちゃんの影響で、みんな自由に変えることができないよねぇ〜
これは、トラウマによって、感覚が本来持っている
みんな、能力のホォ〜んの一部しか使えてないからなの。
基本、グループや対人関係に置いて上手くいっていないことをケアしていくのであれば、あなたの潜在意識のトラウマ解消と女性性・男性性を扱えば上手くいくかなぁ〜
で、まぁ〜このせいで、大半の方が自分で自分で自由にコントロールできなかったりしてます。
もしくは流れを止めたりとかね・・・・
このせいで、エネルギーロスして人生をめっちゃ苦労してます。
うぅ〜ん勿体ないわぁ〜
みんなもっと楽に人生いきましょうね(笑)
イメージ的にいうとね。
みなさん、トラウマのせいで男性性も女性性も固定してます。
で、その場のその環境によって可変させてるんですよね。
その場・その人に応じて、その環境用の女性性男性性のパーセンテージが自動で決まっちゃっている感じかなぁ〜
職場でめっちゃ怖い職場の部長さんが家では別人になる
めっちゃ仕事が出来る女性があの人にだけは甘えられる
とかイメージつくでしょ?
その場に応じて変わっているんだけど・・・・・
でも多くの人は自分で変えられません。
で、あたしはたみちゃんが出てきてから、
徐々に比率を自由にコントロール出来るようになりました。
これって、めっちゃ楽なんですよぉ〜
自分のエネルギー状態を変えれば勝手に向こうも変わっていくような感じでね。
自分は自分らしくいるだけ、あとは向こうが勝手に変わっていきます。
ぜひ、あなたの女性性と男性性を上手く活用していきましょう!
グループとの意識共通の方法
あなたの目の前に顕在化されているグループとどのように意識共有をしていけばいいのでしょうか?
みんな、それぞれ、今まで生きている間に様々な経験をしていて、
その過程で、こういうものだという【枠(固定観念)】を持っています。
特に、両親との関係の中で出来たものをより強力な【枠】になるのですが、、、、。
まわりとの意識共有に置いては、
『そもそも、この人は、自分と違う【枠】を持っているんだ。』
ということを前提にしないと、なかなかうまくいかないことがおおいですよねぇ〜。
特に、近しい存在だと、これを忘れてしまいがちです。
近しい存在だからこそ、自分と同じ『価値観、枠』を持って生きている。
って思っちゃうんですよね。
でもねぇ〜違うんです(笑)
親、パートナー、子ども、親族、会社の同僚、上司部下、友人、、、、あなたのまわりにいる方みんなです。
遠い存在だと、結構、別な枠を持っていると思える事が出来るんですよぉ〜
例えば、木村拓哉や嵐など大好きな歌手な方と同じ価値観持っていると感じますか?
多分、『この人は私と一緒だ!』と思うかと思います。
でも、これが、職場の方やあなたの旦那さんだとそうは思えないんです。
『え・・・・・?だんなときむたくは違う?(笑)』
まぁ、そう思うかもしれませんね(^^)。
『じゃぁ〜、どう違うと思いますか?』
あなたは、エネルギー的にも、人間関係的にも、、、、その違いは、、、、
『近い存在か?遠い存在か?』
ととらえることはできるでしょうかね。
簡単に言うと、
『近い存在に対しては、自分と同じである』
と思いやすいんですよね。
あと、近い存在だからでこそ、、、、
『あなたは期待します。要求が大きくなります。』
まぁ〜信頼しているとも言えるんですけどね(^^)。
話しを戻しますが、
人間関係・グループの意識の共有化においては、
『相手は、そもそも自分と違う【枠】を持っている。』
んだ、ということを、前提にしていく
といいです。
例えば、アワ(女性性)の強い人、サヌキ(男性性)の強い人がいます。
アワ(女性性)の強い方は感性やイメージ力が強く、
サヌキ(男性性)の強い方は論理性やステップを重んじる
傾向があります。
アワ(女性性)は感じるインスピレーションで将来の可能性を訴えます。
それに対して、
サヌキ(男性性)はその可能性の実現性やステップの提示を訴えます。
アワ(女性性)は、可能性があるから、『いっしょにやろうよ!』と言います。
サヌキ(男性性)は、計画がない事に対して、無鉄砲にも程があると思うんです。
ちなみに、アワ(女性性)、サヌキ(男性性)の人たちの潜在意識のクリアリングの状態で、これからどういう展開になっていくのかが変わってきます。
そうだわねぇ〜
例えば、ロッククライミングする岩があります。
岩上から見る景色は、とても雄大な景色が見えるのがイメージ出来ます。
アワ(女性性)の人は、
『めっちゃ楽しそうだからいこうよ!最高の思い出になるよ!一生後悔するよ!』
と言います。
サヌキ(男性性)の人は、
『なんとなくわかるけど、どうやって行くの?やり方提示して。』
と言います。
そして、、、、クライミングの知識も縄もピッケルもありません。。。。。
それでも、
アワ(女性性)は、『よくわからないけど、、、大丈夫!いこうよ!』と誘います。
サヌキ(男性性)は、『じゃぁ、先に登って、登れる事証明して』と言います。
そして、、、、アワ(女性性)は諦めて、、、インスピレーションは閉じていきます。
これ、そこらじゅうでやってるのを何度も観ています(笑)
実はこれってあなたの潜在意識の中でも行われているんですよ。
で・・・・・なかなかブレークスルーができません。
でも、クリアリングが進んでいく、、、つまり、アワ(女性性)・サヌキ(男性性)が低次化から高次化にしていくと、依存的な気質から、自立的な気質に変わっていくんです。
イメージ的にいうと、アワ(女性性)・サヌキ(男性性)が低次化していくと分離感がましていきます。
アワ(女性性)・サヌキ(男性性)が高次化していくと、一致感が高まっていく、、、、感じかな。
これは、グループ内でのアワ(女性性)・サヌキ(男性性)と個人中にあるアワ(女性性)・サヌキ(男性性)でもいっしょです。
アワ(女性性)であれば、感性と愛と包容力と共感力が増して、まわりを巻き込むエネルギーが上がっていきます。
サヌキ(男性性)であれば、実現力、イメージ力、リーダーシップ力があがって行きます。
このようになっていけば、、、、グループの中での意識共有も円滑に進み、、、、
1+1=2ではなく、グループでの相乗効果もどんどんあがって、、、、、
1+1=5、更には、1+1=ピカチューなんて新しいものが産まれてくるんですよねぇ〜。
まぁ〜そうは言っても、感情に振り回されて、それどころじゃなかったりする方も多いかと思いますが(^^;
この辺も、潜在意識のクリアリングと感情解放セッションがとってもおすすめです。
そして、論理的になるだけじゃしょうがないので、
状況をどう感覚的に捉えられるようになるかがもっと大事なんですけどね(^^)
アワ(女性性)・サヌキ(男性性)は、人間関係の改善には最適なツールです。
私自身、個人セッションとして、アワ(女性性)・サヌキ(男性性)のセッションも行っています。
個人セッションの中では、では具体的にアワサヌキを感覚的にどのように扱っていくのかも扱っています。
興味のある方はお気軽にご質問くださいね♡